建物だけ贈与すると…賃貸建物の贈与…収益力移転と所得分散の効果アリ!

贈与税で相続対策ネット
Top >>贈与と贈与税 >> 建物だけ贈与すると

賃貸建物の贈与…収益力移転と所得分散の効果アリ!


簡易構造の賃貸商業店舗など、古い建物が多い好立地の場所に、築30年の賃貸マンションがあります。建物が古いので、家賃収入は年間で1,500万円ですが、固定資産税評価額は4,000万円です。(…収入のワリに高っ!)

この賃貸マンションを、土地は親所有のまま建物のみ子に「贈与」します。建物は賃貸中なので《貸家》となり、固定資産税評価額の7割で評価されます。

固定資産税評価額は4,000万円ですから、贈与財産としての評価額は2,800万円です。そして、平成14年までの税制で算出した贈与税額は、1,224万円…高〜っ!!


さて…《貸家》の家賃を受け取るのは、土地の所有者(親)ではなく、建物の所有者(子)です。親が子に「贈与」したのは、建物ではなく《収益力》‥というワケです。

1,224万円の「贈与税」を一度だけ支払えば、以降は、毎年1,500万円の家賃収入を受け取れます。10年間で、1.5億円…こう考えると、この「贈与税」はそれほど高くありません。理屈は分かるのですが…「贈与税」、高いですね〜…。


平成15年に始まった、「贈与」の新しい制度では…通算2,500万円まで「贈与」をしても、「贈与税」がかかりません。2,500万円を超える場合に、超えた部分についての贈与税率は、一律で20%になっています。

そして、過去に「贈与」を受けた財産が、「相続税」の課税対象として再計算されます。…これでは、「相続税」の節税になりません。新制度になって、〈「贈与」を《相続税対策》に使えなくなった〜〉‥と、嘆く(?)資産家がいるかも。


しかし、先のケースを新贈与制度で考えると…貸家評価額2,800万円のうち、2,500万円までは非課税です。そして、残り300万円に対する贈与税額は、税率20%の60万円です。

年1,500万円(10年間で1.5億円)の家賃収入が、60万円の税負担で子に《移転》するワケです。この賃貸マンション…使えますね〜。

さらに…家賃収入は移転済みですから、後の「相続税」の心配はありません。相続時の家賃収入は、相続財産ではなく子の所得になっています。ただし《移転》には、「贈与税」のほか、登録免許税と不動産取得税がかかります。


このケースで、親が高額所得者である場合…家賃収入の1,500万円が子に《移転》するので、所得税・住民税の金額が減ります。家賃1,500万円の経費を300万円とすると、家賃の所得金額は、1,200万円です。親の適用税率が50%(課税所得1,800万円以上)なら、家賃に対する税額は600万円になります。

そして、子に収入が無ければ、家賃収入の所得税・住民税は300万円程度です。親の税負担が300万円減り、10年では3,000万円の大差…。子が家賃収入を貯蓄すれば、「相続税」の納税資金の積み立てにもなります。子が低所得であれば、効果絶大の所得分散です!


この《使える》賃貸マンションを、「贈与」ではなく売却しても…《移転》の効果は、「贈与」した場合と同様です。売却は、固定資産税評価ではなく、正しく定められた「時価」で行います。

この場合の課税は、子に対する「贈与税」ではなく、建物を売却した親に対する「譲渡所得税」です。そして、建物未償却残高と「時価」が同額の売買であれば、《移転》の譲渡益は生じません。つまり、譲渡課税はナシです。


親が子へ、賃貸建物のみ《移転》すると…その敷地の評価は、「貸家建付地」から、子に無償(使用貸借)で貸付けている『自用地』へと変わります。そして、原則として、評価額が上昇します。

しかし、《移転》の前からの賃借人が賃借を継続していれば…〈評価は「貸家建付地」のままで良し!〉‥と、言われています。そこで、《移転》の前に、(同族)管理会社へサブリースをしておきます。

《移転》した後も、サブリースが継続する限り、評価は「貸家建付地」のままです。

このページの一番上へ
贈与税で相続対策ネット
メニュー
贈与と贈与税

天のギフト

贈与は契約

特殊な贈与

建物だけ贈与すると

贈与税の意味

相続対策で生前贈与

贈与税の課税

遺留分放棄で争続防止

贈与税で相続対策

みなし贈与とは

贈与税と相続税の関係

贈与税の非課税財産

低額売買は贈与税課税

負担付贈与とは

債務免除益への課税

保険金への贈与税

贈与税払って相続対策

名義変更すれば贈与税

相続時精算課税制度

誰が使えるか

基礎控除と精算

住宅取得資金贈与

親の資金の使い方

住宅取得で相続税対策

将来の相続税課税

贈与税の計算と納税

贈与税の計算

贈与税の配偶者控除

贈与税の申告

贈与税の延納

相続時精算課税の申告


トップページ

サイトマップ

運営元情報

贈与と贈与税

贈与税で相続対策

相続時精算課税制度税

贈与税の計算と納税